貝考研BBSログ4

[ ログ5へ ] [ ログトップへ ]

管理人  題名:THUNDERBIRDS ARE GO ! 投稿日:2002年9月26日(木)

本日、リンクをちょこっと更新しました。
考古学関係ではなく、趣味の世界!
題名のとおりです。(⌒-⌒)
子どもの頃は知らなかったのですが、これって2065年の時代設定なんですね。
同じ世紀に生きてるなんて・・・・・・・!
関係ない話ですみませんm(_ _)m

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)


管理人  題名:了解!!!!! 投稿日:2002年9月24日(火)

さとうさん、お久しぶりですm(_ _)mペコ
もの研は前日まで参加させていただくつもりでいましたが、 身体がもたなくて・・・・・・・・・。
サイトの方に掲載されるのでしたらそれで十分です。 楽しみにしております。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)


さとうけいすけ  題名:もの研の研 投稿日:2002年9月24日(火)

amuroさん、こんにちは。
第2回もの研、相変わらずの大激論のもと、終了しました。
その内容はHPにじき公開する予定ですが、 レジュメの方、それで代用になるでしょうか?
(だいたい発表を全文掲載する予定です)

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)


管理人  題名:第9回 小谷城郷土館文化財講演会 投稿日:2002年9月21日(土)

第9回 小谷城郷土館文化財講演会
主催:財団法人 小谷城郷土館
講師:佐々木高明氏
演題:「照葉樹林帯の食生活−日本文化のルーツを探る−」
日時:平成14年11月4日(月、振り替え休日)
    午後2:00から
場所:泉ヶ丘センタービル 3階大集会場
    大阪府堺市  泉北高速鉄道「泉ヶ丘駅」下車スグ
参加費:無料
事前申し込み必要
590−0106  大阪府堺市豊田1602−1
財団法人 小谷城郷土館 文化財講演会参加申込み係
072−296−8435
072−290−6455(FAX)

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)


管理人  題名:発見!(⌒-⌒) 投稿日:2002年9月21日(土)

光坊さんところ、こっそりと復活してますね!
楽しみ!楽しみ!

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)


管理人  題名:一人芝居! 投稿日:2002年9月19日(木)

↓に何とかしてくださ〜〜〜〜〜い!と書きましたが、
「考古学サイト人気投票」からのアクセスが増えています。
投票はされなくても、本サイトにとっては良い事なのでしょうか?
でも、やっぱはずかし〜!(..ゞ

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)


管理人  題名:何とかしてくださ〜〜〜い!(笑) 投稿日:2002年9月18日(水)

山村さんの「鬼の城」でも話題になってましたが、光坊さんの「考古学サイト人気投票」!!山村さんのサイトが1位というのは理解できるのですが、 本サイトがノミネートされていることに、「何故?」って感じです!!!!!(..ゞ アセ
アクセス数からいって、本サイトがノミネートされるのは非常〜〜に恥ずかしいです。ちなみに、3票入っている内の1票は、私です!(笑) 見たときに何だかわからずに押してしまいました・・・・・。
さて、先日、初めてCM撮影に立ち会いました。指定文化財での撮影だったもので・・・。もうすぐオンエアーされます。
それにしても、撮影、編集の技ってのは凄いモノですね〜。ぜんぜん違う映像イメージで仕上がっていましたので。
以上、何となくうだ話・・・・・・・。
今月中にサイト更新がんばります!m(_ _)m

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)


管理人  題名:忙しいです(..ゞ 投稿日:2002年9月11日(水)

秋のイベントシーズン突入で、メチャ忙しいです。
依頼原稿、投稿原稿の締め切りも近づき焦っています!
町では、秋祭り一色になりつつあるし・・・・・・。
地車(だんじり)祭が来週からです。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)


管理人  題名:お知らせ〜! 投稿日:2002年9月5日(木)

本日「貝塚寺内町歴史研究会」をリンクさせていただきました。9/1、できたてホヤホヤのサイトです。
「願泉寺研究会」としてスタートした研究会ですが、1996年に今の名称に変更となりました。
会の活動は長年されています。会員は文献史学の研究者が中心ですので、考古学系の研究者の方は興味ないかもし れませんが、なかなか面白いですよ!今後のサイト発展に期待!

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)


管理人  題名:左京さん!どうもです! 投稿日:2002年9月5日(木)

左京さん、ホントに歯切れの悪い文章で申し訳なく・・・・。
突っ込んだご質問でしたら、メールでいただけたら幸いです。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)


sakyo  題名:ご説明ありがとうございます 投稿日:2002年9月1日(日)

左京です。
「うだ話」を読ませていただきました。
まだ、ざっと見たところですが、概ね状況(と意図)が 理解できました。どうもありがとうございます。
お忙しい中、文章にしていただいて感謝です。
万が一、重箱の隅をつつく、些細な疑問が発生しましたら 遠慮なく(笑)質問させて頂きたく思いますので、 その時はまたよろしくお願いします。
それでは。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)


管理人  題名:ほっとしました! 投稿日:2002年8月31日(土)

中土研の大会が12月15日に変更になったそうです。
当初、関近研と同じ日だったので、ちょっとドキドキしてました。
研究会に向けてがんばりましょう〜!(^^

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)


管理人  題名:何とかなりました!(..ゞ アセ 投稿日:2002年8月27日(火)

本日更新いたしました。
うだ話も追加し、ご質問に答えたつもりですが、歯切れが悪い表現で・・・・・・・・。 再
度ご質問の場合は、ご遠慮なくどうぞm(_ _)mペコ

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)


管理人  題名:申し訳ございませんm(_ _)mペコ 投稿日:2002年8月26日(月)

皆さま、申し訳ございません。
8月後半、自分の時間が全く取れない状況が続いておりまして、文章作成が進んでおりません。
本サイトの更新もままならない状況でして、今しばらくご容赦ください。
掲示する情報はいくつかあるのですが・・・・・。
それにしても、久しぶりに自分のサイトに入りましたが、カウンターが900を越えているのにビックリしました。
(怠慢な管理人で申し訳なく・・・m(_ _)mペコ  )

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)


sakyo  題名:業務連絡、受け取りました(笑) 投稿日:2002年8月14日(水)

左京です。
なにやら暑い中、私の愚問に応えていただいているようで 申し訳ないです。気長に待っておりますので、 よろしくお願いします。
しばらく、泊まりがけで博物館巡りの贅沢を 過ごして参りましたので、お返事が遅れてしまいました。
それでは、管理人さんをはじめとする皆様も(私も)、 お体にお気をつけて暑い夏を乗り越えましょうね。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)


新人  題名:ありがとうございます 投稿日:2002年8月13日(火)

管理人さま
ご教示ありがとうございました。さっそく問い合わせてみます。
お盆のお仕事、ご活躍をお祈り申し上げます。でも 暑さにはお気を付け下さい。

Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; U; PPC)


管理人  題名:左京さん!業務連絡!(笑) 投稿日:2002年8月12日(月)

左京さん、ご依頼のありました件(↓)、現在推敲中です。
今しばらくお待ち下さい。(^^ゞアセ
それにしても、ホントに暑いですね〜!

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)


管理人  題名:住友家の件! 投稿日:2002年8月12日(月)

新人さん、いらっしゃいませ!お久しぶりです!
ん〜!個人的には今週盆行事(指定文化財)の立ち会いで大変です。m(_ _)mペコ
さて、住友家の件は、住友銅吹所跡のことですか?1990・91年度に発掘調査がされ、報告書は刊行されています。
まだ、在庫があると思いますので、(財)大阪市文化財協会に問い合わせてみてください。
それと、すぐにご覧になりたい場合は、大阪歴史博物館の図書コーナーにあったはずです。
最近の調査はちょっと聞いてませんが・・・・・(^^ゞアセ

http://www.occpa.or.jp/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)


新人  題名:どなたか教えて下さい 投稿日:2002年8月12日(月)

お暑うございます。
私の友人の学芸員は、「夏休み子供学習会」で 連日保母さん状態だとこぼしておりました。こ の時期学芸員実習もあるし、たいへんですね。 さて、ちょっと教えていただきたいことがあり、 おじゃましました。
住友家の屋敷跡を発掘した、と小耳に挟んだの ですが、報告書はできているのでしょうか? その場合、入手は可能でしょうか?また不可能 な場合、どこに行けば見られるのでしょうか? そのへんの公立図書館には置いていませんよね、 きっと。
ご多忙の折恐縮ですが、どなたかご存じでした らご教示賜りたく、何卒よろしくお願い申し上 げます。

Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; U; PPC)


管理人  題名:陳謝! 投稿日:2002年8月10日(土)

下で、ご質問の説明をすると書きましたが、下書きしかできてません(..ゞ アセ・アセ
盆までに何とかいたします。
そうでないと、盆行事のため帰宅遅くなるので、ますます遅れてしまいます。
14日が一番大変で、府、市指定民俗文化財3ヶ所をまわらないといけない状況です。
ご理解いただきますよう。m(_ _)mペコ

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)


sakyo  題名:Re: 発掘調査! 投稿日:2002年8月4日(日)

左京です。
早速のお返事ありがとうございます。
私の質問(愚問?)に関しては、急ぐわけではありませんのでのんびり書いて下さい。暑いですしね(笑)。
あと、私のサイトに関してもきちんと読んで頂いているようで、再び深謝です。
もしコメントの方が出来上がったら、いつになってもかまいませんので書き込み頂けるとありがたいです。
以上、よろしくお願いします。
それでは、失礼します。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)


管理人  題名:Re: 発掘調査! 投稿日:2002年8月4日(日)

左京さん!いらっしゃいませ!
わ!誤解を招く表現をして申し訳ございません。
そちらのサイトの件も、じっくりレスしようと思い、プリントアウトして、赤線をいれたままに終わっています。
こちらの件につきましては、鋭いご指摘を受けましたので、うだ話の方にでも書き込みたいと思います。
ただし、8に関してはそのとおりです。
これも理由を書くと長くなりますので、今週中に何とかしてみます。
批判ではなくご指摘と理解しております。私もそちらのサイトは批判しておりませんよ!訂正ですm(_ _)mペコ

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)


sakyo  題名:Re: 発掘調査! 投稿日:2002年8月4日(日)

こんにちは、左京と申します。
以前、某サイトでamuroさんにはお世話になりました。
さて、ちょっと質問なのですが(いや、本当に単純な質問です。万一何らかの批判と取られると本当に困ってしまうのですが、ほかならぬamuroさんなので聞いてみました)、
以下の文章の意図するところがよく分からないのですが、出来ればちょっと解説いただけるとありがたいです。
>以前、うだ話にも書きましたが、発掘調査が少ないです
>ね〜!新聞紙上も小さくのる程度でしょうか?
>私の近辺でも本調査の話は、ぜんぜん聞こえて来ない
>ですね〜!
>開発面積自体は昨年ぐらいから大きくなっていますが、
>共同住宅とかでなく、分譲住宅が殆どですね!
>その分譲住宅も供給過剰で、先行きが不透明らしい
>ですが・・・・・。
>これだけ先の状況が読めない事態も初めてです。

誤読を気にせず可能性だけを列挙すれば、
1.amuroさんの仕事場での事実を述べているだけ。
2.発掘調査がもっと増えて欲しい?
3.新聞に発掘の成果がもっと載るべきだ?
4.本調査が特に少ない。
5.本調査が少ないのは良いことだ。
6.発掘面積は大きい方がいい。
7.住宅開発はこの先減っていく可能性もある。
8.先が読めないので仕事の段取りが付けにくい。

いやいや、本当に誤読だらけなのは分かっていますが、 ちょっと興味のある内容なので、ご解説お願いします。
この書き込みが失礼にならないことを祈りながら、 「投稿」ボタンを押してみます(笑)。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)


管理人  題名:丸山古墳情報追加! 投稿日:2002年8月2日(金)

昨年秋に古墳北部に5ヶ所のトレンチをあけ調査しました。
前方部は墳丘が全く残っておらず、現在方形になっているのは近代以降に盛り土されたようです。
後円部は中世後半段階で大幅な削平を受けていること、こちらも近代以降に大幅な盛り土が されていることが判明しました。
現在の前方後円形は近代以降の造作の様です。でも何故?って感じです。
それと、盛り土をした後に周囲に石垣を積んでいまして、その裏込めから大量の前期円筒埴輪片が出土しました。 盛り土との関係から見て、この埴輪がこの古墳由来とは考え難く、?????状態です。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)


管理人  題名:発掘調査! 投稿日:2002年8月1日(木)

以前、うだ話にも書きましたが、発掘調査が少ないですね〜!新聞紙上も小さくのる程度でしょうか?
私の近辺でも本調査の話は、ぜんぜん聞こえて来ないですね〜!
開発面積自体は昨年ぐらいから大きくなっていますが、共同住宅とかでなく、分譲住宅が殆どですね!
その分譲住宅も供給過剰で、先行きが不透明らしいですが・・・・・。
これだけ先の状況が読めない事態も初めてです。

ちなみに・・秋頃、史跡丸山古墳(貝塚市地蔵堂所在)の2次確認調査を行います。
トレンチ3ヶ所の予定で計画中ですので、実施が決まりましたらお知らせします。
本古墳は前期古墳との位置付けでしたが、昨年の1次確認調査で時期が不明になってしまいました。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)


[ ログ5へ ]

HOME

Copyright (C) 2002-2009 麻夢路  貝塚考古学研究所

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送