やったこと



     やったことは色々あっても、書いたものは非常に少ないかも?
     とりあえず一度並べてみると・・・・・・・・・・・・・

1993 「堀窯跡、所謂「音羽屋焼」について」『貝塚・音羽焼の諸問題』 近世生活文化研究会他
1994 「弥生時代動物遺存体」『文化財学論集』 文化財論集刊行会 (卒業論文の前半部分)
1994 「大阪府貝塚市所在 加治・神前・畠中遺跡の焼けた地面」『摂河泉会報』第25集 摂河泉地域史研究会
1997 「沢地域の現行小字名についての検証−沢新開遺跡の発掘調査とかかわって−」『沢新開遺跡発掘調査概要』貝塚市埋蔵文化財調査報告第41集 貝塚市教育委員会
1997 「貝塚市内発見の近世粘土採掘土坑」『加治・神前・畠中遺跡発掘調査概要』貝塚市埋蔵文化財調査報告第42集 貝塚市教育委員会
1997 「貝塚市出土飛鳥時代の古瓦」『摂河泉古代寺院論集』第1集 摂河泉古代寺院研究会・摂河泉文庫
1998 「貝塚市地蔵堂古墳群」『堺泉州』第4号 堺泉州出版会
1998 「遺跡としての貝塚寺内」『中学の広場』156号 大阪府公立中学校教育研究会
1998 「貝塚寺内町遺跡の分析」『貝塚寺内町遺跡発掘調査概要』 貝塚市埋蔵文化財調査報告第43集 貝塚市教育委員会
1998 「和泉音羽焼について」『貝塚寺内町遺跡発掘調査概要』 貝塚市埋蔵文化財調査報告第43集 貝塚市教育委員会
1998 「東遺跡出土の動物遺存体」『東遺跡2・新井ノ池遺跡発掘調査概要』 貝塚市埋蔵文化財調査報告第44集 貝塚市教育委員会
1999 「貝塚寺内町遺跡」『寺内町研究』第4号 貝塚寺内町歴史研究会
1999 「考古学から見た「寺内」」『第11回 関西近世考古学研究会大会資料』 関西近世考古学研究会
2000 「焼塩壷のふるさと−大阪府貝塚市の事例−」『焼塩壷の旅−ものの始まり堺−シンポジウム資料』 (財)小谷城郷土館
2000 「貝塚寺内」『和歌山地理学会会報』No.59 和歌山地理学会
2000 「考古学から見た「寺内」」『関西近世考古学研究 8』 関西近世考古学研究会
2001 「東遺跡の中世集落跡−獣骨廃棄土坑にかかわって−」『大阪の部落史通信』25号 大阪の部落史編集委員会
2002 「中世農地開発と加治・神前・畠中遺跡」『近木郷を考古学する−役所・寺・街道−』展示図録 貝塚市教育委員会
2002 「貝塚市内出土瓦の概要」『近木郷を考古学する−役所・寺・街道−』展示図録 貝塚市教育委員会
2002 「和泉音羽焼−大阪府貝塚市所在−」『関西近世考古学研究 10』関西近世考古学研究会
2003 「貝塚寺内の基礎的検討−「慶安元年」銘絵図−」『続文化財学論集』
2003 「谷川瓦」『関西近世考古学研究 11』関西近世考古学研究会
2004 「貝塚寺内の基礎的検討2−願泉寺境内における発掘調査成果−」『寺内町研究』第8号 貝塚寺内町歴史研究会
2005 「27 貝塚市・東遺跡」『大阪の部落史』第1巻 史料編 考古 古代・中世 近世1 大阪の部落史委員会編 部落解放・人権研究所
2005 「貝塚寺内出土の中国産白磁系磁器について」『寺内町研究』第9号 貝塚寺内町歴史研究会
2005 「貝塚寺内の都市計画」『史潮』新57号 歴史学会
2005 「明治十六年十二月 大坂府管下 和泉国南郡貝塚町地図」『寺内町研究』第10号 貝塚寺内町歴史研究会 (国、図は旧字であるがWEBでは新字を使用。文献史学者との共同執筆。)
2006  "The ruins of the Muromachi Period Higashi site: the life of butchers and leatherworkers" WAC Osaka 2006
2006 書評「メタ・アーケオロジー研究会編『近現代考古学の射程 ―今なぜ近現代を語るのか―』」 『史潮』新59号 歴史学会
2007 書評「西山松之助編『江戸町人の研究』第六巻」 『ヒストリア』第204号 大阪歴史学会
2007 「地蔵堂丸山古墳の発掘調査成果と出土埴輪」日本考古学協会第73回総会 研究発表要旨
     *共同研究
2007 「重要文化財願泉寺本堂半解体修理に伴う基壇発掘調査」日本考古学協会第73回総会 研究発表要旨
2007 報告要旨「近代産業の発達−堺市所在、梅鉢鉄工を例として−」 『史潮』新62号 歴史学会
2008 「『寺内』という遺跡を考える」 日本考古学協会第74回総会 ポスターセッション発表要旨
2008 学会動向「五社神古墳立ち入り調査」 『史潮』新63号 歴史学会
2008 「重要文化財 願泉寺 −大阪府貝塚市所在−」 『ヒストリア』第210号 大阪歴史学会
2008 「獣を扱った中世の人々−貝塚市所在、東遺跡を例として−」 『古代学研究』第180号 古代学研究会
2008 学会動向「十六学協会シンポジュウム 「陵墓」研究のいま−神宮皇后陵から五社神古墳へ−」 『史潮』新64号 歴史学会

    単著がない!(泣)  やばいので、発掘調査概要報告も入れときます(..ゞ アセ
    それにしても、脈絡なく無節操に書いてます。反省です。




1988 『貝塚市遺跡群発掘調査概要10』  貝塚市埋蔵文化財調査報告第16集
1989 『名越西遺跡発掘調査概報』    貝塚市埋蔵文化財調査報告第17集
1989 『貝塚市遺跡群発掘調査概要11』  貝塚市埋蔵文化財調査報告第18集
1990 『貝塚市遺跡群発掘調査概要12』 貝塚市埋蔵文化財調査報告第19集
1991 『加治神前畠中遺跡発掘調査概要』 貝塚市埋蔵文化財調査報告第20集
1991 『加治神前畠中遺跡発掘調査概要』 貝塚市埋蔵文化財調査報告第21集
1991 『貝塚市遺跡群発掘調査概要13』 貝塚市埋蔵文化財調査報告第22集
1992 『沢西遺跡発掘調査概要』     貝塚市埋蔵文化財調査報告第23集
1992 『貝塚市遺跡群発掘調査概要14』 貝塚市埋蔵文化財調査報告第24集
1993 『加治神前畠中遺跡発掘調査概要-仮称市民文化会館の調査-』  貝塚市埋蔵文化財調査報告第26集
1993 『貝塚市遺跡群発掘調査概要15』  貝塚市埋蔵文化財調査報告第29集
1994 『貝塚市遺跡群発掘調査概要16』  貝塚市埋蔵文化財調査報告第32集
1995 『貝塚市遺跡群発掘調査概要17』  貝塚市埋蔵文化財調査報告第35集
1996 『貝塚市遺跡群発掘調査概要18』  貝塚市埋蔵文化財調査報告第38集
1997 『貝塚市遺跡群発掘調査概要19』  貝塚市埋蔵文化財調査報告第40集
1997 『沢新開遺跡発掘調査概要』    貝塚市埋蔵文化財調査報告第41集
1998 『貝塚寺内町遺跡発掘調査概要』  貝塚市埋蔵文化財調査報告第43集
1998 『東遺跡U、新井ノ池遺跡発掘調査概要』   貝塚市埋蔵文化財調査報告第44集
1998 『海塚遺跡発掘調査概要』     貝塚市埋蔵文化財調査報告第45集
1998 『貝塚市遺跡群発掘調査概要20』  貝塚市埋蔵文化財調査報告第46集
1999 『脇浜川端遺跡発掘調査概要』   貝塚市埋蔵文化財調査報告第48集
1999 『貝塚市遺跡群発掘調査概要21』  貝塚市埋蔵文化財調査報告第49集
2000 『貝塚市遺跡群発掘調査概要22』  貝塚市埋蔵文化財調査報告第54集

   これらは業務で書いたものですので、業績にはならないですネ・・・!
   だから文字を小さくしてみました。

HOME

Copyright (C) 2002-2009 麻夢路  貝塚考古学研究所

[ はじめに ] [ 管理人です ] [ いろいろ ] [ うだ話 ] [ リンク ] [ 更新記録 ]


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送